嵯峨乃やが、GETALSを正式に販売しだして、約1年が経ちました。
お客様には、たいへんご好評をいただいて、感謝申し上げます。
GETALSを進化させていくことはもちろん、皆様に愛されるブランド作りも、重要なことであり、毎日の研さんは尽きることがありません。
そこで、今日の発表は、包装箱を変えることです。
今までは、このような箱に入れて、販売をしていました。(ご存じであると思いますが。(^^ゞ)
それを、こんな箱にして、皆様にお届けいたします。
緑と赤で、対照色相配色というのですが、色の補色関係にあり、強いインパクトを与え、力強く、軽快なイメージになります。日本の伝統で表現すると、歌舞伎などで、使われている配色ですね。「ワクワク感たっぷりに、ふたを開けていただきたい。」という思いで、選びました。
また、中の仕切り板は、この包装箱の製作をお願いしている福益工業所様の主力商品で、特許の材料になっている仕切りです。左右ある下駄をきちんと収めるには、この仕切りが最適とのことで、ご提案いただきました。これで、ウッドパッキンを使わなくてすみます。これからは、少しスッキリとした包装で、お送りしたく思います。
出来上がり次第順々に変更していきます。お楽しみに、お待ちください。
GETALSのホームページは、こちらから
コメントする